西山祐二朗– Author –
-
走る動作の不調
走るときに足が思った通りに動かない方へ
走るときに足が思ったように動かない。その違和感はフォームやメンタルの問題ではなく、筋力低下と脳の誤作動が重なったサインかもしれません。OneJリトレーニングで自然な走りを取り戻すヒントをお伝えします。 -
弾く動作の不調
ギターを弾くと指が思った通りに動かない方へ
ギターを弾くと指が思った通りに動かない。その違和感はフォームや練習量ではなく、脳と筋力のバランスのズレが原因かもしれません。OneJリトレーニングの考え方をもとに解説していきます。 -
弾く動作の不調
ピアノで指が思った通りに動かなくなった人へ
ピアノを弾くと指が思った通りに動かない。その違和感の背景には、脳と筋力のバランスの問題が隠れていることがあります。OneJリトレーニングという考え方で自然な演奏を取り戻すヒントをお伝えします。 -
書く動作の不調
字を書くと思った通りに動かない方へ
ペンを持つと指が動かない、字を書くと手が震える。その違和感の正体は、指ではなく筋肉と脳の誤作動かもしれません。筋肉と脳のつながりを整える「OneJリトレーニング」でもう一度自然にかける未来へ -
お知らせ
改善サポート(月額プラン)をご利用中の皆様へ
このたび、利用規約の改訂を行いましたのでご案内いたします。新しい規約は 2025年9月1日より適用 となります。 主な変更点 これまで「西山祐二朗」との個人契約としてご利用いただいておりましたが、今後は「株式会社からだドック(代表取締役 ... -
ブログ
LINEからZoomに一発で入る方法
一度は困ったことがあるLINEのZoomリンクをポチッと押しても、エラーとなりわざわざリンクをコピーして・・・という現象を解決する方法をお伝えします。 これを読めば、Zoomに一発で飛べます!! Step1.LINEのホームボタンをタップ Step2.右上の歯車アイコ... -
ブログ
動きの処方箋について
このページでは、「動きの処方箋」の解説動画と無料会員登録、有料会員登録方法などをご覧いただけます。 これから身体や動きを学んでいく上でとても重要なお話をしています。 それではご覧ください。 https://vimeo.com/905931207/a5fc70e193 ※2倍速で再... -
お知らせ
大阪出張の入室方法について
大阪出張のレンタルサロン(グリーンデイズ)では、入館時に記載しなければいけないものがありますので、下記注意事項をしっかり読んで徹底するようにお願いします。 正面から見て右側の入り口から入ります。 このような見た目です。 上の写真の男性が立っ... -
走る動作の不調
2024年完全版!長距離陸上の3000mや5000mで足に力が入らなくなってしまう「ぬけぬけ病」の改善方法を公開!!!!
ぬけぬけ病を初めとする局所性ジストニア専門の理学療法士西山です。 今回は、2014年からずっと研究してきたぬけぬけ病の中でも、特に限定的な症状が出るランナーに向けた内容になります。 限定的な症状というのは、 ・5000mを走っている中の3000mで症状が... -
お知らせ
大切なお知らせとお願い
こんにちは、西山です。今日は皆さんにお知らせとお願いがあります。ここ最近、LINEの返信がすぐ返せない状況になっていました、すみません。多忙で睡眠不足、ストレスも重なり血圧が高かったり、不整脈が出たりとご心配をおかけしています。『西山先生が...
